スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
コメント |
- -
何を隠そううちの竹父はラーメンの移動販売屋さん (屋台のちょっとエエ奴)だったのです^^ 今は歳のために引退しましたが なかなかに忙しくやってました^^b うどんの移動販売は初めて見ました^o^
2007/08/01 12:17 | URL | 魚竹 #-[ 編集] ▲ top
- Re・魚竹さん -
そうだったんですか! 冬のメバリング時、移動販売の屋台が来てくれたら嬉しいっすよねぇ~~~! 呉にも1台ほど移動販売のラーメン屋さんがいるという話は聞いたことがありますが、釣り場には来てくれません・・・
- ( ´ー`)y-~~ -
隊長~ オレも麺好きですぜ~♪ 下津井で釣りやってると 港を点々とラーメン屋が回ってきますよ~ あんま釣れませんがw ラーメンは旨いですよ~♪
- (☆∀☆;) -
こっこのうどん屋なつかし~~~~♪ 食べた事ないんですけどね,知ってましたよ。 基本的に鬼門で食事ってのは自分的にあまりないですね。(実家があるってのが大きいのかも?w) うどんもエエんですが,豊島の"まりちゃん"も要チェックですよ! 今度ご案内いたしましょう~(・∀・)ニヤニヤ で,明日は何時集合?(笑
- Re・nobizoさん -
ふ~む!基本的に岡山県人は麺類がとても好きな県民性があるのか!? nobiちゃんをはじめとし、mebaruあにきも泰皇夢さんも麺類大好きと言ってたような気がするが!!! 釣り場に来てくれる屋台!冬場はありがたいですなぁ~~~!
- Re・HIROくん -
なつかし~!っつうくらい昔からやってたん??? 普段夜しか行かんから、わからんかったんじゃろうか??? 次回はなんとしてでも食うどぉ~~~! 豊島まりちゃん!これも必ずや征服せねば!!! え~~~、今週も土曜日出勤のため、明日は無理だす・・・
- 連投しまつ(*´д`;)… -
いえ、そんな昔って程でもないと思います。 (恐らくですが…) 少なくとも3年前からはあったと思いますけどね。 昼時分しか開店してないのでナイトだとまず気が付かないでしょう。(痕跡はありますが) 話はぶっ飛びますが、先日、レンボービレッジ?の"峰"っつ~うどん屋さんに行きましたよ♪ 自分的には超(゚д゚)ウマーだったんですが、ほしいか先生の評価をお聞かせくださいm(_ _)m
- うどんは・・・ -
広島のうどんって確か丸っぽかったような・・・ 市内で手打ちうどん屋さんを探してのた打ち回った記憶があります。 でもあまりえ~ところはなかったな~・・広島。 やっぱ、お好み焼きのエリアじゃね! 岡山はうどんうまい店あるじょ~。 なかなか高レベル、香川には勝てんが・・・
- Re・HIROくん -
だは~~~「峰」はおそらく呉で一番美味いうどん屋じゃと思いますよ! さぬきに行けば、これくらいのうどんはざらにあると思いますが、呉で味わえるうどんとしては出色のお店ですね!
- Re・mebaruさん -
岡山のうどん王!mebaruあにき~~~! 岡山のうどんは、まだ食ったことがないんですが、香川に対抗意識が強いんでしょうか!? 早く岡山に行って味わいたいもんです!○IPも!!!
- そ~じゃ! -
そ~そ~。 なんぞ、釣り無し遠征の話がありましたな~。 こっち、スケジュールあわせますよん。 ○IPは要予約。 うどんは予約不要。 昼うどん~夕方お魚&飲みほー~○IP~みんなで 野宿ってパターンでつかね?
- Re・mebaruさん -
ですねぇ~~~!!! 早いこと遠征計画も立てんといかんです!!!
- リス -
リスを探すなら http://www.mladickrealty.com/101213/215426/ |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://100kinfishing.blog8.fc2.com/tb.php/648-fd6bc30b |
| メイン |
|