なぁ・・・ブログのネタは新鮮さが命やで・・・
HIROくんですら、昨日の水曜日にあっぷしとるちゅうのに・・・
という訳で、24日の出来事から!(爆)
22,23日とオフ会をぶちかましたほしいかでありましたが、翌24日。
嫁 「ちょっと、あんただけしっかり遊んで、ええ身分やなぁ?、あぁ?ん。うちら、朝から晩まで忙しゅうしとるっちゅうのに。」
ほ 「い、いや・・・、まあ、その・・・、たまたま・・・うひっ!」
嫁 「なにが『うひっ』じゃい!今日は晴れてフリーになったんじゃ。どっか連れてけ!」
というような愛に溢れた会話の末、「じゃあ、飯でも食いに行くか!」っちゅうことになったのであります。(爆)
私事ではありますが、うちのカミさん、夏前から実家のお手伝いでかなりの多忙をかこっておりまして、自由になる時間がほとんど無いのであります。
まあ、たまにはゆっくりせんといかん!ということで、24日は完全フリーとさせてもらったのでありました。
さてさて、飯でも食いに行くか!は良かったんですが、ほとんど外食する癖がないほしいか一家・・・(笑)
行くアテが無い!!!(核爆)
どこへ行こうかで考える事12分48秒!決めた!!!(ほんまに考えたんかぁ? 爆)
呉から185号線を東へ、東へ。
約2時間かけて行ったのがここです!

はっきりと写ってないっすけど「みはらし温泉・魚三昧」ってポイント!
三原市の西の端にある温泉&海鮮レストランなんですね!
一応、飯と温泉のセットで、日々のご苦労をねぎらってやろうかと!!!(きゃ?すてきぃ???!)
がっ、ここにほしいかの陰謀が隠されていたのは、誰も知らない!!!ふっふっふ。
そう!三原といえば明石と並んで「たこ」が有名なんですな!(爆)
たこと言えば「たこ飯」
でたぁ???!!!
そう、あれは忘れもしない9月22日の夜。広島、岡山の有名どころのアングラー達があまりの美味しさに涙を流しながら食った「ほしいかのたこ飯」。(こ、誇大な表現ですんません・・・)
実は、あのたこ飯・・・見よう見まねで初めて作ったたこ飯だったんです・・・(核爆)
かなりウケたんで、それなりに美味く出来たんじゃなぁ?とは思っておりましたが、やはり本場のたこ飯を一度は食っとかんといかん!(いまさらかい! 爆)
まあ、そういう訳で三原まで出向いたのであります。
(ふぅ?・・・ ここまでが前フリなんです)
なんとか、レストランにたどり着きまして、さっそく注文!!!
ジャーン!!!

その名もズバリ「たこ御膳」!
タコづくしでございまして、タコしゃぶ、タコ飯、タコ刺し、タコ天、タコ握り寿司、煮タコ、等々。
もう、タコ好きには堪えられないセットでございますよ???!(笑)
肝心のタコ飯ですが、「タコ釜飯」になって登場!!!

いやいや!たまりませんなぁ???!!!
さっそくいただきま????す!

おんや?タコ飯からいくと思いきや、タコしゃぶからでつか?(爆)
とかなんとか言いながら、全品をあっと言う間にたいらげてしまいました!!!
感想はと言いますと。
うまい!どの料理もタコが柔らかくって、かと言って歯ごたえが十分にあるし!!!味もしっかり付いてるし!!!
普通、素人がタコを茹でると、タコの身が固くなりがちなんですが、さすがはお店!程よい歯ごたえでサイコーでした。
ちなみに、かみさんといか娘は豪勢にも「にぎり寿司御膳」なんぞを注文しよった・・・ほしいかの「タコ御膳」よりも500円も高い・・・
なんとか飯も食いまして、次ぎは温泉タイム!と思っておりましたが、当日はかなりの人出・・・
レストラン内も館内衣を着たオッサン、オバちゃん、が団体でうろうろ・・・
どうにも温泉を楽しむ雰囲気になれず、何か他の楽しみをみつけることにして、ココを後にしたのであります!
え?、誠に申し訳ありませんが、本日時間切れとなりました。
続きは、また明日ということで!!!
一旦、おしまい
スポンサーサイト